商売をやっている方ならわかるかと思いますが、顧客には4つの階層レベルがあります。
それが、見込客>一般客>リピーター>FANになります。
階層ですのでこれを図示します。
すると、下記のような図になります。

これを起業家になるための講習会で習いました。
その時、なるほどと思いました。
ここでは、これをぜひ説明いたしたく、この”4つの階層レベル“について詳しく解説したいと思います。
“4つの階層レベル“
まず見込客です。
これはまだ客ではないが、いずれ客になる可能性を秘めた客のことです。
ブログでいえば、まだこのブログを訪れていないが、いずれ訪れるかもしれない読者さまとなります。
そのようなお客さまの頭の中に、潜在的には、もちろん”ブログで収益化“という目標があるかと思います。
検索でたどり着いていると思いますので。
なので、いうなればまだブログを作成していないがいずれしたい、あるいは作成したがどのように収益化するのかが、現時点では不明な読者さまとも言い換えることができます。
ただ、その時はすでにアフィリエイトって何? アドセンスって何?
ってなっているかと思います。
「よし、調べよう」と試みると、もしかしたら下記の記事にたどり着くかもしれません。
そんなあなたのために、下記の記事をしたためました。
見事にあなたへのラブレターです(笑)。
ぜひ読んでいただければと思います。
でも、ここを見ている読者さまなら、実はすでに見込客ではなくなっています。
すでに、一般客のレベルに到達しています。
「そうか、俺(あたい)はすでに一般客か…」
そうです。
もうここをじっくりと読んでいただいていますから。
そして、その次に目指すべき階層はリピーターです。
なんどもあなたはこのブログに足を運びます。
ドメインはhapebon.comです。
「検索しやすぅー」
覚えやすい本名のドメインでよかったとつくづく僕、特派員 ハペボンは思います。
ぜひハペボンと検索してみてください。
検索トップに躍り出ます。
ドメインがブランド化した証拠です(喜)。
まさに僕、特派員 ハペボンのドメインがルイ・ヴィトンになった気分です(喜)。
そうして僕、特派員 ハペボンはこういうのです。
「またお越しいただき、誠にありがとうございます。大変感謝しております。あなたさまの今宵の訪問は、僕、特派員 ハペボンの記事を執筆するモチベーションになっています。今日の記事にはご満足していただけましたでしょうか」と。
ここで、
「うむ、余は満足じゃ」
といっていただければ幸いです(笑)。
そして次の階層がFANです。
最高最上のレベルです。
起業家のための講習会では、FAN = FUNともいっていました。
FAN(ファン)、FUN(面白い)。
リピートするたびにFUNだから、FANになる。
そうして顧客の心をぐっとつかむのです。
これが商売をやる際に大事になる、顧客の4つの階層レベルになります。
ここで朗報です。
せっかくこのブログのこの記事にお越しいただいたあなたに、限定のまとめです。
そして超絶なる限定のまとめの章へLet’s GO~
限定のまとめ
うまい塩辛でごはんが食べたい。
「この記事をみたあなたの気持ちがよっくわかりました」
なんてったって、イカした記事ですから(笑)。
そんなあなたのためにとっておきの記事をあなたさま限定でご用意させていただいております。
下記のお店から入ってくださいませ。
とびきりにおいしい塩辛を準備して、あなたのお越しをぜひお待ちしております。
またのお越しを楽しみにしております。